2012年1月の開業以来、当院では『健康管理の一環』という位置付けでトリミングサービスを行なっております。動物病院に併設されている特性を生かし、トリミングを行なうすべてのワンちゃん・ネコちゃんに対して、体重・体温などの健康チェックは勿論のこと、当院獣医師による触診・聴診・視診・臭診・打診など、五感をフルに活用した一般身体チェックを無料で行なっております。もちろん経験豊富な当院トリマーも、常に皮膚病や皮膚腫瘍の有無について細心の注意を払いながら施術しております。今までもトリミング中に多くのワンちゃん・ネコちゃんの皮膚病や腫瘍が発見され、重症化せずに改善した症例も多く、飼主様からもご好評をいただいております。トリミングを行ないながら定期的な健康チェックが行なえますので、将来認められるであろう病気の早期発見に備えて、言葉で物事を表現できない大切なご家族のために、ぜひ当院のトリミングサービスをご利用ください。
カットについては、トリマー歴10年以上のキャリアがあるベテランが在籍しておりますので、飼主様のご希望に沿うカットを行なうことが可能です。どんな些細なご希望にも可能な限り対応しておりますので、お気軽に担当トリマーまでご相談ください。
また、皮膚病や心臓疾患・てんかん発作などを中心とする脳神経系疾患や、椎間板ヘルニアなどを中心とする脊髄疾患などの病的要因、凶暴だったり怖がりなどの性格的要因、高齢などの諸問題により他の一般トリミングサロンで断られてしまったワンちゃん・ネコちゃんのトリミングも可能な限り受け入れております。ただ、病状や事情によってはお受けできない場合もございますので、まずは獣医師およびトリマーまでお気軽にご相談ください。
当院ではトリミング・健康チェックが終了しますと、トリミング後の写真付き報告書を飼主様にお渡ししております。こちらのサービスは非常に好評で、「この報告書が毎回楽しみ」と言われる飼主様も多くいらっしゃいます。報告書をファイルで綴じて管理することにより、ちょっとした成長記録にもなります。
なお、当院のトリミングサービスをご利用の場合は必ず『1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種したことを証明するワクチン証明書』の提示が必要となります。この証明書の提示がない場合、当院獣医師にてワクチン接種が困難(ワクチン接種後にアナフィラキシーショックを起こしたなど)と診断した例外を除き、いかなる理由があっても当院にてトリミングを行なうことはできません。また当院のトリミング中に外部寄生虫(ノミ・ダニなど)・内部寄生虫(回虫・条虫など)を発見した場合は飼主様の御同意なしに駆虫薬を使用し、処置に対する費用を請求させていただきます。予めご了承ください。
トリミング料金
犬 種 | シャンプーのみ | シャンプー+カット | |||
---|---|---|---|---|---|
チワワ、ミニチュア・ダックス(スムース) | 3,000円~ | ||||
チワワ(ロング) | 3,400円~ | 4,400円~ | |||
パグ、ボストンテリア、フレンチブルドック | 4,200円~ | ||||
ミニチュア・ダックス(ロング・ワイヤー) | 4,000円~ | 5,000円~ | |||
ヨークシャー・テリア | 4,000円~ | 5,600円~ | |||
パピヨン | 4,200円~ | 5,600円~ | |||
ジャックラッセルテリア | 4,200円~ | 6,000円~ | |||
ポメラニアン | 4,200円~ | 6,200円~ | |||
マルチーズ、狆 | 4,400円~ | 6,200円~ | |||
シーズー、ペキニーズ | 4,500円~ | 6,400円~ | |||
ミニチュア・シュナウザー、ウエスティ | 5,300円~ | 6,600円~ | |||
トイ・プードル・ボロニーズ | 5,000円~ | 6,900円~ | |||
ウエスティ | 5,300円~ | 6,300円~ | |||
コーギー、柴犬、ビーグル、キャバリア | 5,300円~ | 6,500円~ | |||
スピッツ | 5,300円~ | 7,000円~ | |||
コッカースパニエル | 5,600円~ | 8,100円~ | |||
シェルティ | 6,000円~ | 7,700円~ | |||
ボーダー・コリー | 6,200円~ | 8,000円~ | |||
ラブラドール・レトリーバー | 8,000円~ | ||||
ゴールデン・レトリーバー | 8,800円~ | 15,000円~ | |||
Mix犬 | 要相談 | 要相談 | |||
猫(短毛種) | 5,500円~ | 7,500円~ | |||
猫(長毛種) | 5,800円~ | 7,800円~ |
トリミングオプション
爪切り・肛門腺絞り・耳掃除 | 健康チェックに含む |
---|---|
歯磨き | 540円~(歯ブラシ代別途) |
部分ケア(1か所につき) | 540円~ |
肉球保護クリーム | 540円~ |
足先バリカン | 1,080円~ |
足裏・足まわりバリカン | 1,080円~ |
足先・裏バリカン | 1,620円~ |
薬浴 | 500円~ |
薬浴(当院処方のシャンプー持参) | 0円 |
ご利用に際しての注意事項
- 初めてトリミングご利用の場合は院内感染予防の為混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種証明書を必ず提示をお願いします。 (当院にて接種されている場合は不要です。)
- 初めてご利用の場合は、獣医師による健康チェック記録の為初回のみカルテ作成料(1,100円)が必要になります。 あらかじめご了承ください。
- 上記の両コースには共に爪切り・肛門腺絞り・耳掃除および獣医師による健康チェック(皮膚・耳チェックなど)が含まれております。
- 健康チェックの結果、治療が必要な場合(感染症・皮膚病・目・耳疾患など)は、トリミングが行えない場合がございます。獣医師にご相談ください。
- 動物の特性により鎮静処置が必要になる場合があります。鎮静の有無・金額等は気軽に獣医師にご相談ください。
- 上記金額は一般的なサイズの料金表です。体の大きさ・極度の興奮・毛玉の量・年齢等により別途料金が必要な場合がございますのでご予約の際にご確認ください。
- 上記に記載されていない犬種も受け付けております。スタッフまでご相談ください。
ペットホテル
2014年4月1日よりペットホテルの利用条件を変更することとなりました。今までのご利用条件に新たに『当院にて1年以内に混合ワクチンを接種していること』が追加されます。詳しい内容に関しましては当院までご連絡ください。
ペットホテル | 1泊あたり | 半日お預かり |
ハムスター | 1,500円~ | 900円~ |
猫・ウサギ | 3,800円~ | 2,200円~ |
小型犬(10㎏未満) | 3,800円~ | 2,200円~ |
中型犬(10~20㎏) | 4,500円~ | 3,300円~ |
大型犬(20~40㎏) | 6,000円~ | 4,300円~ |
超大型犬(40㎏以上) | 7,200円~ | 5,400円~ |
例)小型犬2泊3日の場合:3,800円×2泊で7,600円になります。
ご利用に際しての注意事項
- ペットホテルご利用の方は必ず混合ワクチン・狂犬病ワクチン・ノミ・ダニの予防が必要です。ワクチン証明書をご持参ください。
- 環境の変化による食欲減退を抑えるため普段食べている食事を持参いただくことをお勧めしています。
- お預かりの間に体調を崩し、獣医師が治療を必要と判断する場合が稀にございます。慎重を期す場合には治療を施すことがございますのでご了承の上ホテルのご利用をお願いします。
※ 冠婚葬祭など突発的にご利用が必要になられた場合には極力対応させていただきます。ご相談ください。